クラス 74th3年7組
タイトル 一紅燦然
同窓会賞
紹介文
タグ
講評
甲乙人
裏の襖が綺麗すぎる!!水彩のプロがいますね。
キャンバスが完全な平面になっているように見えるのですが、どうやってやったのでしょうか?格子はあまりにもまっすぐなのでおそらく角材だと思いますが角材だと重なっている部分で段差ができてしまいそうで、上手いこと削って重ねたんでしょうか。(追記) 改めて写真を見ると内部からの写真もありました。テープで繋げられているようです。角材なら完全な影ができるはずでそうなっていないのはこれのおかげだったんですね。格子が大きいと強度は弱くなるはずで、風の影響はなかったのかなと気になりました。
そして光ムラがまったくないのも地味にすごい。平面だと光源との距離を一定にするのが難しいと思うのですが……。
縦横比が北高行灯の規格よりも横長なので、実際は縦が短いのだと思いますが写真だとぱっと見で大きく見えました。